サイクリングルート

サイクリングルート
Scroll

京都府のサイクリング風景

お茶の京都を巡る
京都やましろ茶いくるライン/京奈和自転車道

山城エリアを走る

竹の里京都を巡る
京都乙訓いとをかしサイクリング

乙訓エリアを走る

森の京都を巡る
京都丹波サイクルルート

南丹エリアを走る

丹波山地と日本海の豊かな自然に囲まれた
中丹エリア

中丹エリアを走る

海の京都を巡る
丹後半島自転車道

丹後エリアを走る

京都府のおすすめ
サイクルルート

京都府のおすすめ
サイクリング情報

安全にサイクリングを
楽しむために

  • 原則、車道の左側を走行

  • 歩道走行時は、
    歩行者優先で車道寄りを徐行

  • 夜間はライトを点灯

  • 信号・標識の遵守

  • ヘルメットを着用

  • 飲酒運転禁止

  • 二人乗り禁止

  • 並進禁止

自転車保険に加入しましょう

万一、加害事故を起こした際は賠償責任を伴うことがあります。被害者・加害者の心的・経済的負担を減らすために、京都府では転車に乗るすべての人に自転車保険の加入を義務付けています。

初めてのサイクリング

スケジュールは時間に余裕を!

トラブルや体力を考慮して、時間に余裕のあるスケジュールを立てましょう。また、帰りは疲れなどで行きよりも時間がかかる可能性を想定するのが◎

ペース配分に気をつけて

風を切るのが心地よくて、ついつい行きから全力で走ってしまうと、後半に体力が残らないことも。往復を意識したペースで走りましょう。

補給を怠らないように

サイクリング中は多くのエネルギーを消費しています。ライド中もこまめに水分補給を行い、空腹を感じたら補給食を取るかコンビニや飲食店で休憩しましょう。

サイクリングの必需品

1ロック

愛車がいたずらや盗難に合わないように、自転車の側を離れるときはしっかりとロックを掛けましょう。車体に取り付けられるコンパクトなタイプも販売されています。

2ヘルメット

走りやすい道ではロードバイクで30km/h以上の速度が出ることも少なくありません。事故による頭部へのダメージを防ぐためにヘルメットを被りましょう。

3ライト/ 反射板

夜間に走行しないと言う場合でも、薄暗い場所やトンネルに差し掛かった時、安全を確保するためにもライトを付けましょう。

4ベル

軽車両である自転車は、「警笛鳴らせ」の道路標識がある区間で警笛を鳴らす必要があります。自転車の外観を損ねないデザイン性の高いベルも数多く販売されています。

5身分証明書

走行中、思わぬ事故で病院で診察を受ける時に健康保険証が必要となります。自転車をレンタルする際や事故を起こしてしまった際も、身分証明書の提示を求められることがあります。

\ 下記のアイテムもチェック /

汗や紫外線対策に
・・・ サイクルキャップ / グローブ / サングラス

走行中もこまめな補給を
・・・ ボトル / ボトルケージ / 補給食

中~長距離のライドに
・・・ パンク修理用品 / 雨具 / 防寒具

荷物はなるべくコンパクトに

荷物が多くなるほど走行時の負担になります。なるべく荷物は最低限に留め、サドルバッグやトップチューブバッグ、リュックサックを活用し、車体や体に密着した形で持ち運ぶのがよいでしょう。

服装

装飾が少なく体にフィットした動きやすい服を選びましょう。また、サイクリング中は汗をかきやすいため、吸汗性・速乾性に優れた素材のものが最適です。
長距離を走る方やサイクリングに慣れてきたという方は、サイクルジャージを着用してみましょう。走行時に空気抵抗が減り汗も素早く乾いてくれるので、より快適にライディングを行うことができます。