サイクルルート

京都市エリア

豊かな自然と現代都市が融合する
京都市エリア

金閣寺や清水寺などの名所を巡ったり、鴨川沿いや嵐山の竹林など自然を楽しむことができ、四季折々の風景を感じられます。
道が狭く観光客が多いエリアもあるため、走行には注意が必要ですが、レンタサイクルも充実し、気軽にサイクリングを楽しめます。坂が少ない市街地は初心者にも優しく、コンパクトな街ならではの快適な移動手段としても最適です。

京都市エリアの
サイクルルート情報

注目のスポット

竹林の小径

住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町 約400m続く美しい竹林道。嵐山の人気観光スポットの一つです。

渡月橋

住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町1-5 桂川(大堰川)に架かる約155mの橋です。 名勝として嵐山を代表する建造物で、多くの観光客で賑わいます。

水尾 柚子の里

住所 | 京都府京都市右京区嵯峨水尾 京都市右京区の愛宕山の麓・水尾に位置する「柚子の⾥」は、鎌倉時代の天皇が柚⼦を植えたとされ、以降この地の特産品として多くの人に愛されています。柚子を使った特産品もあります。